NPO法人日本トラディショナルタイマッサージ協会TTMA
 

 
セラピストを応援するTTMAプロフェッショナルセラピストサービス&サポート▶01:マッサージスキル検定
 
セラピストの独立開業・フリーランスを応援する
TTMAプロフェッショナルセラピストサービス&サポート
 
 

 

マッサージスキル検定
プロセラピスト資格認定
プライベートブランド支援
STAGE.1 STAGE.2 STAGE.3
CERTIFICATE QUALIFICATION BRAND VALUE
 
 
マッサージスキル検定
 
     
マッサージスキル検定 プロセラピスト資格認定 プライベートブランド支援
STAGE.1 STAGE.2 STAGE.3
CERTIFICATE QUALIFICATION BRAND VALUE
 
 
 
 
 
 
 
 
◆対象となるマッサージ分類
※すべての民間資格において、身体に触れて施術を行うセラピストに対してのサポートが可能です。
こりほぐし・ボディケア・タイ古式マッサージ・ジャップカサイ・ヨクトーン・チネイザン・ハーブボールマッサージ・トークセン・ヤムカーン・整体・アロマセラピー・アロママッサージ・オイルマッサージ・整体・リフレクソロジー・足つぼマッサージ・リンパマッサージ・マタニティマッサージ・ヘッドスパ・頭皮ケア・フェイシャルマッサージ・アーユルヴェーダ・シロダーラ・カティバスティ・ネトラバスティ・ホットストーンマッサージ・ハーバルサウナ・経絡マッサージ・症状別対処療法・出張訪問マッサージ・・・
 
 
 
 
       
ボディケア検定 タイ古式マッサージ・バンコクスタイル検定 タイ古式マッサージ・チェンマイスタイル検定 タイ古式マッサージ・TTMAスタイル検定
ボディケア検定 タイマッサージバンコク検定 タイマッサージチェンマイ検定 タイマッサージTTMA検定
       
エルボープレス検定 ニープレス検定 フットプレス検定 ジャップセン検定
エルボープレス検定 ニープレス検定 フットプレス検定 ジャップセン検定
       
ハーブボールマッサージ検定 トークセン検定 ユーファイ・ソルトポット検定 パーカオマー検定
ハーブボールマッサージ検定 トークセン検定 ソルトポット検定 パーカオマー検定
       
チネイザン検定 ジャップカサイ検定 ヨクトーン検定 ヤムカーン検定
チネイザン検定 ジャップカサイ検定 ヨクトーン検定 ヤムカーン検定
       
アーユルヴェーダ・アヴィヤンガ検定 アーユルヴェーダ・シロダーラ検定 アーユルヴェーダ・カティバスティ検定 アーユルヴェーダ・ネトラバスティ検定
アヴィヤンガ検定 シロダーラ検定 カティバスティ検定 ネトラバスティ検定
       
クリームマッサージ検定 パウダーマッサージ検定 ホットストーンマッサージ検定 バンブーマッサージ検定
クリームマッサージ検定 パウダーマッサージ検定 ホットストーン検定 バンブーマッサージ検定
       
フェイシャルマッサージ検定 ヘッドマッサージ検定 リフレクソロジー検定 マタニティマッサージ検定
フェイシャルマッサージ検定 ヘッドマッサージ検定 フットリフレ検定 マタニティマッサージ検定
       
オイルマッサージ検定 アクロバティックタイストレッチ検定 ヒーリングエネルギーワーク検定 東洋医学経絡マッサージ検定
オイルマッサージ検定 タイストレッチ検定 エネルギーワーク検定 経絡マッサージ検定
       
       
 
 
 
 

 
ボディケア検定
■ボディケア検定
「ボディケア」は、身体のコリを見つけて、的確にアプローチして、コリを軽減することができるかどうかの検定です。ボディケア検定では、クライアントのコリに対処することができる優秀なセラピストを認定しています。世の中にはセラピストとして活動している人がいますが、その中の何パーセントが本当にコリに気づいて的確にアプローチできているのでしょうか?・・・
 
⇒検定詳細ページ
 
 
 
 
 

 
タイ古式マッサージ・バンコクスタイル検定
■タイ古式マッサージ・バンコクスタイル検定
タイ古式マッサージ「バンコクスタイル」は、タイ王国の首都であるバンコクを中心に行われているタイ古式マッサージの流派です。「バンコクスタイル」は「ワットポースタイル」とも呼ばれますが、タイ古式マッサージ定番の流派です。全身に対する圧迫とストレッチが含まれたスタイルですが、母指や手のひらによる圧迫が中心です。日本の指圧に近い圧迫・・・
 
⇒検定詳細ページ
 
 
 
 
 

 
タイ古式マッサージ・バンコクスタイル検定
■タイ古式マッサージ・チェンマイスタイル検定
タイ古式マッサージ「チェンマイスタイル」は、タイの都市チェンマイを中心に行われているタイ古式マッサージの流派です。部分的にこりをほぐすボディケアとは異なり、全身にアプローチする施術法です。「ふたりでやるヨーガ」とも言われるタイ古式マッサージは、指圧、整体、気功などの東洋医学的要素に ヨーガのポーズ、ストレッチが加わったもの・・・
 
⇒検定詳細ページ
 
 
 
 
 

 
タイ古式マッサージ・TTMAスタイル検定
■タイ古式マッサージ・TTMAスタイル検定
「タイ古式マッサージ・TTMAスタイル」は、TTMAが構築した実践的なスタイルです。TTMAスタイルは、より強い圧迫と大きなストレッチが特徴で、手や指だけを使うのではなく、肘や膝を使ってクライアントにアプローチしていくスタイルです。バンコクスタイルやチェンマイスタイルに比べて大きくアクロバティックなストレッチも多く含まれています。・・・
 
⇒検定詳細ページ
 
 
 
 
 

 
エルボープレス検定
■エルボープレス検定
「エルボープレス」は、肘を使って圧迫するテクニックです。肘の使い方は千差万別です。セラピストの個性が多分に発揮されるテクニックのひとつです。TTMAの提唱するエルボープレスは繊細かつ大胆で、多様なフィーリングを表現できるテクニックです。ただ肩や肘に力を入れて、肘を押し下げることでぐいぐい押し付ける方がいますが、これはNGです。肘先・・・
 
⇒検定詳細ページ
 
 
 
 
 

 
ニープレス検定
■ニープレス検定
「ニープレス」は、膝を使って圧迫するテクニックです。膝の使い方は、身体の重心と膝の位置関係が肝になります。筋肉に対して膝を突き刺すようにするのか、筋肉自体を膝でとらえて引っ張るようにするのかによっても大きく違うフィーリングが表現できます。身体の上に「ただ乗る」とそのまま垂直に重さが伝わりますから、「苦しい」と言われて・・・
 
⇒検定詳細ページ
 
 
 
 
 

 
フットプレス検定
■フットプレス検定
「フットプレス」は、セラピストがスタンディング姿勢、あるいは中腰の姿勢で、足を使って踏みつけながら行う施術法です。足を使うという意味では、「フーレセラピー」と似通っていますが、「フットプレス」の場合には、どこかにつかまったり、杖を使ってバランスを取りながら行ったりもします。そうすることで、両足でウォーキングする・・・
 
⇒検定詳細ページ
 
 
 
 
 

 
ジャップセン検定
■ジャップセン検定
「ジャップセン」は、タイ古式マッサージのテクニックの中でも上級レベルのテクニックとして知られています。主に治療として用いられるテクニックで、通常のリラクゼーションマッサージの範疇の外に位置付けられれています。一般的なサロンでこれを行うと、「痛い!痛い!」となって、施術は行えないとお考え下さい。タイではマッサージによる治療家のことを「モーヌアット」・・・
 
⇒検定詳細ページ
 
 
 
 
 

 
ハーブボールマッサージ検定
■ハーブボールマッサージ検定
「ハーブボール」は、アーユルヴェーダやタイ伝統医学マッサージの中で多く用いられてきました。天然ハーブを蒸して身体に押し当てながら施術を行うテクニックは、比較的容易にマスターできるだけでなく、温かくてポカポカした感じで肌に潤いをもたらしてくれる施術法です。ハーブのエキスが肌に浸透して、つるつるの状態にしてくれます。基本的に・・・
 
⇒検定詳細ページ
 
 
 
 
 

 
トークセン検定
■トークセン検定
「トークセン」は、タイの東北部イサーン地方がルーツと言われているタイ伝統医学の施術法で、雷が落ちた木から作られた木づちで身体を叩きながら行います。このタイに伝わる伝承療法は、天からのエネルギーが施術効果を高めると考えられており、張っている筋や腱を叩き、筋肉の緊張を早めにほぐし、腱をも緩ませます。筋肉や腱だけでなく関節・・・
 
⇒検定詳細ページ
 
 
 
 
 

 
ソルトポット検定
■ソルトポット検定
「ユーファイ ヌントーン・ソルトポット施術法」は、タイの北東部イサーン地方に伝わる伝統的な施術法。産後ケアのための施術法として知られています。腹部を温める女性のための健康法は、特に出産後の子宮の回復を早めるために女性の健康法として用いられてきました。素焼きのクレイポットで粗塩を200度近くに熱し、そのポットを使い、腹部を中心に筋肉を・・・
 
⇒検定詳細ページ
 
 
 
 
 

 
パーカオマー検定
■パーカオマー検定
「パーカオマー(PHA KHAO MA)」は、タイのイサーン地方で農作業に用いられてきた伝統的な布です。 このパーカオマーを使ってマッサージやストレッチをするのがパーカオマーストレッチ&マッサージ。布があることで、通常のタイマッサージではできないレベルのストレッチングの深度をアップさせて多彩なテクニックがあります。クライアントのすべての姿勢・・・
 
⇒検定詳細ページ
 
 
 
 
 

 
チネイザン検定
■チネイザン検定
「チネイザン」は、腹部に対する施術法ですが、身体のバランスを整えることができるアプローチ法であることが特徴です。身体全体の中で最も重要な役割を果たす腹部への施術は、内臓の状態を整えるだけでなく、負の感情も整えて精神状態を良好にすることができる施術法です。最近では「腸セラピー」 という名称を目にすることが多くなってきました・・・
 
⇒検定詳細ページ
 
 
 
 
 

 
ジャップカサイ検定
■ジャップカサイ検定
「ジャップカサイ」は、「睾丸マッサージ」として知られるタイ王国古典医学の奥義で、睾丸、および睾丸につながる精管を軽くストレッチすることにより、下腹部のエネルギーラインや包括するセンに刺激を与えて、生殖機能のアップや泌尿器官への刺激で腰痛を緩和し、男性ホルモンテストステロンの分泌を促して、心身ともにより男らしい状態を・・・
 
⇒検定詳細ページ
 
 
 
 
 

 
ヨクトーン検定
■ヨクトーン検定
「ヨクトーン」はタイ語でお腹を持ち上げるという意味ですが、女性に対する子宮卵巣マッサージ施術法です。重力でだらーっとした臓器が自然治癒力で持ち上がるように施術をするという意味の伝統医学施術法です。男性がジャップカサイなら、女性はヨクトーンと、対になる関係です。子宮や卵巣は、睾丸のように直接触れることができない・・・
 
⇒検定詳細ページ
 
 
 
 
 

 
ヤムカーン検定
■ヤムカーン検定
「ヤムカーン」は、タイ伝統医学のマッサージの極みとも言うべき施術法ですが、クライアントの横に火鉢を置いて、施術者が足を火であぶり、その足でクライアントを施術をするというものです。施術者は、大きな杖を持って身体を支えながら立ち姿のまま施術を行います。足をあぶるときに大きな火や煙が上がっていたりして迫力があります。アジアの神秘・・・
 
⇒検定詳細ページ
 
 
 
 
 

 
アーユルヴェーダ・アヴィヤンガ検定
■アーユルヴェーダ・アヴィヤンガ検定
「アヴィヤンガ」は、古代インド医学アーユルヴェーダで行われるオイルトリートメントのことです。 「愛情のこもった手」という意味をもち、ドーシャカウンセリングに基づいて、適したオイルを選択し、リズムやスピード、圧の強弱などを調整しながら行います。ボディを揉みほぐすことで、体内に滞っている老廃物をケアし、体のバランスを整える施術法ですが、アーユルヴェーダ・・・
 
⇒検定詳細ページ
 
 
 
 
 

 
アーユルヴェーダ・シロダーラ検定
■アーユルヴェーダ・シロダーラ検定
「シロダーラ」は、古代インド医学アーユルヴェーダの代表格の施術法です。額に温めたオイルを垂らし続けるオイル療法で、「脳のマッサージ」とも呼ばれています。眉間には、さまざまな神経やつぼが集中しており、体温より少し高い薬草から作られるオイルを一定量・一定温、垂らし続けることで、中枢神経系を深くリラックスさせることができます。脳波がα派となり瞑想・・・
 
⇒検定詳細ページ
 
 
 
 
 

 
アーユルヴェーダ・カティバスティ検定
■アーユルヴェーダ・カティバスティ検定
「カティバスティ」は、豆粉や小麦粉で作った土手を腰に装着して、温かい薬草オイルを注ぐアーユルヴェーダの施術法です。[バスティ]は「一箇所に留める」「溜める」の意味。[カティ]は腰という意味ですが、腰に温めたオイルを留めることで、深部までが温まり、腰回りが軽やかになるのが実感できるテクニックです。坐骨神経痛、足の痛み、腰椎ヘルニア、生理痛・・・
 
⇒検定詳細ページ
 
 
 
 
 

 
アーユルヴェーダ・ネトラバスティ検定
■アーユルヴェーダ・ネトラバスティ検定
「ネトラバスティ」は、インドの伝統医学であるアーユルヴェーダの施術法です。目のまわりに土手をつくり、ギー(無塩バター)を注ぎ入れる施術法です。「目の温泉」とも呼ばれています。 ネトラバスティの主な効用としては、眼精疲労、ドライアイ、アトピー・アレルギーの改善、近視進行予防など。目の下のクマやくすみも和らげ、目元のハリを取り戻す・・・
 
⇒検定詳細ページ
 
 
 
 
 

 
クリームマッサージ検定
■クリームマッサージ検定
「クリームマッサージ」は、クリームを身体に塗布しながら行う施術法の総称で、ハーブを混ぜ込んだり、オーガニックな素材を混ぜ込んだりして施術を行います。オイルよりもねっとり感のあるのが特徴で、受けた時の印象も異なります。他の素材との配合バランスやテクニックはセラピストによっても異なるものですが、安全安心の視点から・・・
 
⇒検定詳細ページ
 
 
 
 
 

 
パウダーマッサージ検定
■パウダーマッサージ検定
「パウダーマッサージ」は、パウダーを全身に塗布しながら行う施術法です。アーユルヴェーダにおいても、パウダーを使ったドライマッサージ「ウドゥワルタナ」という施術があります。「ウドゥワルタナ」で使用するパウダーは、十数種類の薬草をあわせたものですが、弱った筋肉を引き締め、肌の表面にある角質を除き、皮膚の新陳代謝を高・・・
 
⇒検定詳細ページ
 
 
 
 
 

 
ホットストーンマッサージ検定
■ホットストーンマッサージ検定
「ホットストーンマッサージセラピー」は、温めたストーンを使ったマッサージトリートメントです。ホットストーンセラピーは、温めたストーンを使ったマッサージトリートメントです。石は世界のさまざまな地域で療法に使用されてきました。最も、最近では、チャクラにストーンを置いてエネルギーを調整したり、ストーンを使ってオイルトリートメントを行ったり・・・
 
⇒検定詳細ページ
 
 
 
 
 

 
バンブーマッサージ検定
■バンブーマッサージ検定
「バンブーマッサージ」は、竹筒を使って行う自然派の施術法です。竹筒を回転させながら身体の各部位に圧をかけていく施術法は、セラピスト自身の負担をかけずに行うことができる施術法です。ハンドトリートメントでは得ることのできない独特のほぐし感覚が味わうことができる・・・
 
⇒検定詳細ページ
 
 
 
 
 

 
フェイシャルマッサージ検定
■フェイシャルマッサージ検定
「フェイシャルマッサージ」は、顔に対するマッサージですが、滑らせるようなタッチやツボ押しのマルマ法、タッピングなど、しなやかなタッチやリズミカルなフィーリング、技の繋ぎ方などによって違いが顕著に表れる施術法です。リラクゼーション効果も高く、ゆったりとした流れはストレス解消にもつながります。また、リンパの流れを促進・・・
 
⇒検定詳細ページ
 
 
 
 
 

 
ヘッドマッサージ検定
■ヘッドマッサージ検定
「ヘッドマッサージ」は、最近とても人気が出てきた頭部のマッサージ法です。頭部にも筋肉があって頭脳労働を続けることで筋肉が凝って盛り上がったりもしますし、頭皮の血行を上げて毛髪を根本から元気にしたりという効果もあります。アタマがぼーっとするのを改善したり、頭部に集中している神経の機能を向上させて頭脳脳明晰ですっきり・・・
 
⇒検定詳細ページ
 
 
 
 
 

 
リフレクソロジー検定
■リフレクソロジー検定
「リフレクソロジー」は、手、足、耳などで行う反射区療法ゾーンセラピーのことですが、ここでは、フットマッサージや足つぼマッサージな都として知られているフットリフレクソロジーを指しています。リラクゼーション系のフットリフレには、パウダーを使用するタイプのものやオイルを試用するタイプのものがありますが、どちらでも構いません・・・
 
⇒検定詳細ページ
 
 
 
 
 

 
マタニティマッサージ検定
■マタニティマッサージ検定
妊婦さん向けのマッサージが「マタニティマッサージ」です。安定期に入った妊婦さんが安心して受けられるマッサージ法です。は妊娠初期から受けられる、妊婦さんと胎児に安全なマッサージです。母体と胎児に負担をかけない、横向き・上向きで全身のエネルギーラインに沿って施術を行います。固くなった骨盤周り・股関節周りの筋肉を、定期的にほぐしていくことで・・・
 
⇒検定詳細ページ
 
 
 
 
 

 
 
オイルマッサージ検定
■オイルマッサージ検定
「オイルマッサージ」は、リラクゼーションセラピーの中で最もポピュラーな施術法ですが、オイルを使ったマッサージという漠然としたワードの表現には、さまざまなやり方があることを物語っています。アロマを使えばアロママッサージやアロマトリートメントいう表現になりますし、オイルをたっぷり使用してリンパの流れに沿って施術を行えば・・・
 
⇒検定詳細ページ
 
 
 
 
 

 
アクロバティックタイストレッチ検定
■アクロバティックタイストレッチ検定
「アクロバティックタイストレッチ」は、タイ古式マッサージの特徴とも言えるストレッチング技だけを抽出して連続してつないでいく施術法です。セラピストがクライアントのパートナーとなって行っていく「二人で行うヨガ」を実践してください。セルフストレッチでは伸ばしきれないような箇所もパートナーの体重を利用して、より効果的なストレッチング・・・
 
⇒検定詳細ページ
 
 
 
 
 

 
ヒーリングエネルギーワーク検定
■ヒーリングエネルギーワーク検定
「ヒーリングエネルギーワーク」は、身体のコリを見つけて、的確にアプローチして、コリを軽減することができるかどうかの検定です。こりほぐしボディケア検定では、クライアントのコリに対処することができる優秀なセラピストを認定しています。エネルギーワークは、目には見えないエネルギーを扱う技術のことですが、ここでは、ヒーリング、レイキ・・・
 
⇒検定詳細ページ
 
 
 
 
 

 
東洋医学経絡マッサージ検定
■東洋医学経絡マッサージ検定
「東洋医学経絡マッサージ」は、東洋医学における気の通り道である経絡を刺激して身体を調整するマッサージのことです。タイのエネルギーラインの考え方では、全身に10本の「セン」と呼ばれるプラーナの通り道があるとされていますが、中医学の経絡には、正経と呼ばれる十二経脈と、奇経と呼ばれる八経脈があるとされています。これらは非常に似通って・・・
 
⇒検定詳細ページ
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ひとつでもマッサージスキルの認定を受けた方は、
以下のサービスが無料で受けられるようになります。
マッサージスキル検定には試験料のみが必要です。
月会費や年会費などは一切かかりません。
永久に完全無料でご利用いただけます。
技術検定合格証に有効期限はありません。
まさに一生モノのマッサージスキル検定です。
 
 
       
TTMA施設で森林瞑想無料
合格証書がもらえる 無料で受けるマッサージモデル 無料の森林浴と瞑想 自然災害シェルター無料利用
       
 
 
 
 
 

 
合格証書がもらえる
合格証書がもらえる
マッサージスキル検定では、科目ごとに合格証書が発行されます。複数の検定の合格証を集めてみるのはいかがでしょうか?アナログですが、A4サイズの紙でできています。写メしてデータにしていただくのもいいですね。
 
⇒もっと詳しく
 
 
 
 
 

 
無料で受けるマッサージモデル
■無料で受けるマッサージモデル
無料でマッサージが受けられます。「マッサージモデル」は、TTMA公認スクールのレッスンの場面において、マッサージを受ける人のことです。ただ受けるだけでいいです。かなり、気持ちいいと思います。またある意味で、みなさんにはマッサージ評論家であってほしいと思っています。スキルを磨くためには、まず自分自身がいろいろなマッサージを受けること・・・
 
⇒もっと詳しく
 
 
 
 
 

 
無料の森林浴と瞑想
無料の森林浴と瞑想
無料で森林浴や森林瞑想ができます。TTMA鎌倉極楽寺の施設は、かなり気がいい場所です。鎌倉時代から続く歴史的にも由緒正しい場所にあります。ここは、神奈川県鎌倉市内の極楽寺~稲村ケ崎にかけて広がる尾根の山頂付近にあるパワースポットですが、ここでは、ご自身の健康管理のために瞑想をすることができます。ヒーラーを目指す方に特に人気のあるスポット・・・
 
⇒もっと詳しく
 
 
 
 
 

 
自然災害シェルター無料利用
自然災害シェルター無料利用
TTMAでは「自然災害シェルター」を用意しています。この自然災害シェルターは、急な災害が発生したときに数日を過ごすための場所です。2022年1月度の政府発表によると、40年以内に超巨大地震が起こる確率は90%とされています。災害時には、公的な避難所だけでは賄いきれないと推測されています。これらのシェルターは、万が一の自然災害に備えて・・・
 
⇒もっと詳しく
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
■特定施術療法マッサージプロセラピスト資格認定
通常呼称:T級プロセラピスト資格

TTMAの資格の中で、T級だけが総合的なライセンスではなく、単一のマッサージスキルを認定する資格です。対象となるマッサージトリートメントは固定化されたものではなく、認定を受ける方がひとつのマッサージトリートメントを自由に申請して審査を行行うものです。単一のマッサージスキルに関して審査を行い、認定を受けることができれば、TTMAのレンタルサロンが利用できたり、日本全国事故補償サポートなどのサービスサポートが受けられるようになります。T級は一時的なテンポラリー資格ですから、T級認定のマッサージスキルを増やす場合には新たに追加で審査を受ける必要があります。

 
⇒もっと詳しく
 
 

 
 
 
 
 
 
 
TTMAグループオフィシャル企業サイト
セラピストの独立開業・フリーランスを応援する
TTMAプロフェッショナルセラピストサービス&サポート
Copyright by TTMA 2023