C級資格認定
 
           
トップページ
メリットいっぱい
TTMA会員種別
伝統医学を応援
無料賛同会員
プロ認定資格者
セラピスト会員

公認サロン
ビジネス会員

公認スクール
ビジネス会員

           
TTMAオフィシャル
公認スクール
TTMAオフィシャル
レッスン講座
授業料分割納入
TTMA奨学制度
DVD販売
動画ダウンロード
自宅でスキルアップ
デリバリーレッスン
セラピスト検定
資格認定制度
           
TTMAオフィシャル
公認サロン
TTMAオフィシャル
優良サロン認定
TTMAオフィシャル
優良スクール認定
スタートアップ
独立開業支援
セラピスト業界
トピックス
セラピスト会費
会員更新手続き
           

業界団体TTMA
活動方針

社会福祉慈善事業
ボランティア活動
伝統医学研究所
臨床レポート
マッサージ芸術
アーティスト活動
よくある
質問と答え

TTMA事務局
問い合わせ

           
 
TOP セラピスト検定・プロ資格認定制度 C級資格認定
 
 
 
 

 
■基本的なタイ古式マッサージで活動するセラピスト認定
正式名称:タイ古式療法初級セラピスト資格
C級資格は、タイ古式マッサージ分野におけるプロセラピストとして自由に活動するための資格です。この資格の認定を受けることで、業界団体TTMAのオフィシャル認定セラピスト会員として活動できるようになります。セラピストとしての各種サポートも受けられるようになります。安全かつ安心できるプロセラピストとしての資格は、バンコクスタイルやチェンマイスタイルなどの一般に広く知られたタイ古式マッサージの施術を行った場合に、相手を怪我させてしまったり物品を破損してしまったりなどの保障に関して、店舗や自宅、ホテルなどの場所を選ばず日本全国どこで行っても1億円までの事故補償サポートが受けられるようになります。
 
 
 
 
 
 

 
 
  
 
「C」級資格取得には、以下の検定科目にすべて合格する必要があります。
必要な「検定合格証」があれば、こちらの資格に無料の手続きのみで昇級することができます。
 
 
 
           
         
           
 

 
 
 
タイ古式マッサージを学んだら、まずはこちらの資格認定を!
資格は安全安心の証。セラピスト活動がスムーズになります。
C級会員なら以下のサービスサポートが利用できます。
 
     
マッサージフリークのつながり ボランティア TTMAコンテスト参加
     
TTMA施設で森林瞑想無料 ときどきガーデンパーティ 異業種交流会
     
オリジナルメールアドレス レンタルサロン利用 事故補償サポート
     
公認サロンでセラピストワーク TTMA施設での撮影無料 オンライン図書館サービス
     
資格者限定無料勉強会 公認スクール卒業後も授業復習参加 スクール紹介ボーナス
     
   
マッサージデリバリー    
     
 
 
 

 
■複合マッサージスキル認定
こちらは複合マッサージスキルの認定資格です。こちらの資格認定を受けた場合、事故補償等の対象となるサポートが受けられます。こちらの資格では、対象となるマッサージスキルがあらかじめ指定されています。
 
 
 
 
 
 
 
C級は以下のマッサージスキルの総合認定資格ライセンスです。
タイ古式マッサージ関連の基本的な施術がカバーされます。
万が一の際も安心。C級なら以下の施術事故が補償されます。
 
ボディケア チェンマイ バンコク ハーブボール フェイシャル ヘッド
           
 
 
 
C級資格認定は、一般受験と学校推薦の2通りの方法があります。
 
 
◆一般受験概要詳細 C級資格認定
 
□審査項目

筆記試験および実技試験の両方で審査を行います。それぞれ100点満点中80点以上が合格ラインになります。

1,筆記試験(制限時間60分間)
筆記試験は、○×記入式および(   )内単語記入式によるものです。手の使い方、圧のかけ方、身体の使い方、カウンセリング、気を付けるべき疾病、業界の知識などについて理解しているかどうかを確認する内容が出題されます。

2,実技試験(制限時間120分間)
実技試験は、減点法にて審査されます。認定試験官がモデルになりますので、店舗を想定して接客~施術までの流れで実際の施術を行います。

 
□受験資格
資格認定審査を受けるにあたり何ら制約はありません。スクール、サロン、個人的に学んだ方もすべて審査を受けることができます。経験年数も問いません。また、視覚、聴覚等に障害がある方も制約なく審査を受けることができます。
 
□審査基準
1、ひととおりのテクニックを止まらずに90分~120分間通して行うことができる。
2、エネルギーラインに沿って圧迫ができる。
3、クライアントを傷つけない安全な圧迫やストレッチができる。
4、クライアントに対するおもてなしの心をもって安全面と衛生面における配慮ができる。
 
□技術審査内容
施術は一般的なタイ古式マッサージの基本を行ってください。施術の手順は決まっていませんので、どんなスタイルであっても制限時間内にスムーズにまとめ上げてもらえれば構いません。施術の姿勢についても基準はありませんので、仰向けから始めてもうつぶせから始めても構いません。C級の審査には、エネルギーラインに対するアプローチを含めて行ってください。肘や膝を使わず、母指と手掌による圧迫で終始行ってください。ストレッチも必ず入れてください。また、顔と頭に対する施術も組み込んでください。施術中に途中で頭が真っ白になって動きが止まったり、モデルが痛いと伝えているのに力を緩めることをしなかったりすると減点になります。服の裾を踏んづけてしまっていることに気づかなかったり、髪の毛を引っ張ってしまっていたりすることに気づいていないなど、接客という場面において相手に対する気遣いや配慮が欠けている場合も減点になります。モデルが安心して気持ちよく受けられることが大切です。会話をしてもしなくても構いませんが、プロとしておもてなしの心を忘れないようにすることが大切です。
 
□受験料
審査1回=15000円
予約の段階で事前銀行振込を基本としています。ご入金いただいてから審査の日時を確定いたします。
 
□当日持参するもの 

1、施術用ウェア
2、筆記用具
3、証明写真(3センチ×4センチサイズ写真2枚、白黒/カラーは問いません)
4、身分証明書(パスポート、運転免許証等)
5、金融機関の口座ナンバーがわかるもの、またはクレジットカード

 
□当日の流れ

合格された場合には、TTMAセラピスト会員登録を行います。デジタルカメラでの写真撮影のほか、プロフィールシートのご記入をお願いしています。当月以降年度末(8月)までの月会費(1800円/月)をお支払いいただきます。当日以降より各種サービスサポートの適応を受けることができます。ただし、手続きの関係上、事故補償に関するサポートは翌月1日以降の適応となります。また年度更新のため、「月額パンダ」によるの自動引き落とし手続きを行います。認定証授与はシヴァカ伝統医学学校ではなるべく当日渡しを行っていますが、その他の公認スクールにおいて審査を受けた場合には後日郵送となります。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
資格認定は事前にお申し込みが必要です。
日程は、認定試験官とご相談の上決定してください。
一般受験審査会場は以下の公認スクールになります。
 
 
シヴァカ伝統医学学校 日本ヌアボーランスクール NBSチェンマイ バンクンメイスクール タイマッサージ塾(TMJ)  
           
 
 
 
 
下記講座の受講することで学校推薦により資格認定が受けられます。
 

 
■セラピスト養成総合コース
全くの未経験から初めて、卒業と同時にプロセラピストとして活動できるレベルまでの習得を目的に構成されたコースが、こちらのセラピスト養成総合コースです。タイ古式マッサージの2大流派であるバンコクワットポースタイルとチェンマイスタイルの両方を学んで、タイ古式マッサージのセラピストとしてデビューするための最短コース。2つのスタイルを学ぶことで、ひと口にタイ古式と言っても総合的に理解ができているのでアレンジしたり、臨機応変に対処することができます。全く身体に触れたことがない未経験者を対象にカリキュラムが構成されています。まずは、手や身体の使い方から始めます。基本中の基本ですが、ここが実は最も大切。順番がわからなくても、自分が怪我しないで、相手の筋肉のコリを捉えてアプローチすることができなければ、プロとしてはやっていけません。全ての総合本科のコースは、コースに応じたTTMA発行のプロ資格が手に入るようになっていますのが、こちらはC級資格がもらえます。C級資格は、「ボディケア」、「タイ古式マッサージバンコクワットポースタイル」、「タイ古式マッサージチェンマイスタイル」などが事故補償の対象になっていますので、日本国内であれば、どこで仕事をしてもサポートが受けられます。
 
⇒詳しくはこちら